明日葉(アシタバ)

やっと秋らしく夜は結構冷える様になった。今年の異常な暑さで生き延びていた夏野菜やハーブも流石に生彩を欠いてきた。一人元気なのは明日葉だ。僕の町では潮風があって明日葉の生育に良いらしく、近場の草むら等の所々に自生しているのが見つけられる。最…

オレガノ(マジョラムの類)

ハーブもそろそろ終わりの季節だが、今年のプランタでの勝ち組はこのオレガノだった。相性を良く考えず、あいた場所にミントなど他のハーブと一緒に植えたのだが、どんどんはびこりだし、半年でプランタを殆ど占領してしまった。幹も太くなり木の様になって…

おくら(オクラ)

オクラの花が咲いた。夏の野菜なのだが、今年は元気でまだ枯れる様子がない。もうしばらくは収穫できそうだ。何本かが、知らないうちにマンションの外回りの隙間から生えてきていた。昨年そこにプランタを置いてオクラを植えてあったので、その種がこぼれた…

野の花(10月)

仕事が山の様に溜まり、カリカリしていたら、僕の邪魔をしないよう散歩に出ていた相方が、野の花を摘んで来て、花瓶に無造作に放り込んで目の前に置いてくれた。この心使いはありがたい。気晴らしに散歩に誘われたのを断って暗がりで根を詰めて仕事をしてい…

琉球朝顔(リュウキュウアサガオ)

9月からだったろうか、プランタに植えてあった朝顔が突然咲き出した。伸びに伸びて繁殖し、10月に入ってから1日数十輪の満開状態が続いている。透き通る様な空の青というのだろうか。思わず吸い込まれる様な爽快な色を持った花だ。通常の朝顔と違い、朝…

Basil(バジル)

ベランダの隅に植えてあったバジルの元気がそろそろ無くなってきた。僕の住んでいる町ではバジルは冬越しできない。かといって温室を作ったり部屋に入れて管理するほどの暇はないので、最後の収穫をすることにした。野菜市場に行っても、高級スーパー等より…

南瓜(カボチャ)

この季節になると、野菜市場で南瓜を大量に買い込んでおくのが常だ。仕事の〆切が続くと何日も市場に行けず、野菜の蓄えが不足してくる。そんなとき、南瓜や冬瓜などの瓜類は重宝する。傷さえつけなければ、翌春まで常温保存できるからだ。野菜不足になって…

菊芋(キクイモ)

マンションの庭(らしきもの)の片隅に「菊芋」の花が咲いた。花もそうだが、姿形はひまわりにそっくりだ。そういえばひまわりもキク科の植物だった。 背が高く葉っぱや茎の容姿もひまわりと良く似ているので、最初に生えてきた時はてっきりひまわりだと信じ…

隼人瓜(ハヤトウリ)

高知出身の僕の友人は、この時期になると野菜市場に「隼人瓜」を買い占めに行く。彼の子供時代いつも食卓に上っていた懐かしい味だそうだ。どんな食べ方をしていたのか聞いてみたら、薄くスライスしてイワシの手開きにしたものと和えていただくのだそうだ。…